4,5㎜(SMAS)、3㎜(脂肪層)、1,5㎜(コラーゲン層)、とコンビネーション治療により効果的なリフトアップやタイトニングに期待でき、さらにコストパフォーマンスも優れたリスクの少ないフェイシャルマシン。
- 焦点部以外へダメージを与えることなく、各種カートリッジにより選択された深層へエネルギーを供給し、リフトアップや肌の引き締め、コラーゲンの再生(リモデリング)を促す。
- 超音波を照射された部位は。約56℃~65℃に加熱されて変性し、マクロファージなどによって体外に排出される。
- 熱刺激によって血行促進、代謝アップ、肌細胞を活性化。
筋膜の衰えが原因のたるみーSMAS(筋膜)ー
- 真皮層や皮下組織の衰えが原因のタルミも、根本的にはSMAS(筋膜)が衰えることで引き起こされる。
皮下脂肪の衰えが原因のたるみ
- 脂肪細胞の中には、繊維状のコラーゲンで出来た組織がある。
- これらは皮膚をクッションのように支えて持ち上げる働きがあるが、加齢と伴に量が減ったり萎縮したりすることで弾力を失う。
- 更に加齢が進むと皮下組織に凹凸ができタルミの原因になる。
#HI-Face
What??#HI-Face
- 【HIFU-高密度焦点式超音波-】を使用したリフトアップ・タイトニング治療です。
【ダウンタイム】
◆施術中に肌の赤みを生じることがありますが、30分以内で落ち着きます。
◆施術中肌の奥の痛みやしびれを感じることがあります。
◆個人差はありますが、施術後数時間から数日間、肌の奥の鈍痛やしびれを感じることがあります。

How??#HI-Face
- 深さ4,5㎜(筋膜層)、3㎜(真皮深層)、1,5㎜(真皮浅層)によるコンビネーション照射により、効果的な治療が期待できます。
- 【リモデリング】によるリフトアップやタイトニング効果、さらに熱刺激による肌の引き締めや血行促進、代謝アップ、肌細胞の活性化などが期待できます。

When??#HI-Face
- 超音波を照射された部位は。約56℃~65℃に加熱されて変性し、マクロファージなどによって【1~2週間】かけて体外に排出されます。
- 排出後、新しいコラーゲンやエラスチン・筋膜などが生成され【リモデリング】内側からハリのある肌になる事でリフトアップを実現します。
- 【2~3ヵ月後】をピークに半年ほど持続します。

Q&A
- 痛みはありますか?
- 筋肉痛のような痛みがあります。
- ダウンタイムはありますか?
- 個人差はありますが、施術直後は軽度の赤みや腫れがある程度です。
- メイクはいつからできますか?
- 施術後は赤みや腫れがございますが、当日からメイク可能です。
- どのくらいの間隔で受けるのですか?
- 2~3か月をピークに半年ほど持続しますので、半年から1年を目安にお受け下さい。
- 糸のリフトが入っていますがハイフを受けても大丈夫ですか?
- 糸のリフトが入っている場合は糸が傷ついたり、切断されたりして効果が落ちる場合がありますので施術をお受けすることができかねます。ただし、吸収糸の場合は糸が吸収された後では問題なくハイフの施術は可能です。