コラーゲンの収縮によるしわ・たるみの改善(速効性)
真皮にラジオ波を照射するとコラーゲン繊維が熱で収縮を起こします。コラーゲン繊維が収縮することにより皮膚が引き締まり、しわ・たるみの改善効果が表れます。この効果は速効性がありますが、一次的なもので、1~2週間ほどで元にもどります。

コラーゲンのリモデリングによるしわ・たるみの改善(遅効性)
皮膚には自然治癒能力が備わっており、ラジオ波の熱で収縮したコラーゲンが修復される過程で、繊維芽細胞から新しいコラーゲンが増成され、3か月間ほどコラーゲンの増成が見られます。 これを創傷治癒と呼び、この創傷治癒の過程で繊維芽細胞に栄養や酸素が供給されるため、繊維芽細胞が活性化し、コラーゲンの生産能力がアップします。 これにより持続的なしわ・たるみ改善効果が表れるのです。

GFRの特徴
ラジオ波を使った治療は皮膚を切らずに行えるため、肌への負担が少なくダウンタイムがほとんどないのが特徴です。しかし、通常のラジオ波を使った治療器は、真皮に熱を加える過程で、表皮に少なからず熱影響を与えてしまいます。GFR(Grid Fractional Radio frequency)は、照射面を格子状にしてエネルギーを照射するため、表皮に照射される面積を最小限に抑えつつ、真皮にしっかりと熱影響を与えることが可能です。

さらに、マルチパルス方式を採用したことにより、一回で大量の熱エネルギーを皮膚に与えずに、数回に分けて大量の熱エネルギーを皮膚に与えることができます。これらの方法により、表皮へのダメージをさらに抑えつつ十分な熱量を肌に与えることに成功しました。
Q&A
- 「GFR(イントラジェン)」はどのような悩みに適していますか?
- 加齢によるシワやたるみ、毛穴のたるみの他、小顔効果やフェイスラインの引締めに適した施術です。
- 痛みはありますか?麻酔の必要はありますか?
- 痛みの感じ方には個人差が有りますが、熱感があります。ほとんどの方は、麻酔なしで施術を受けられていますが、ご心配な方は、カウンセリングにて医師にご相談ください。
- ダウンタイムはありますか?
- 肌表面にはRF(高周波)の影響はほぼみられず、見た目には変化がありませんので、お帰りの際はメイクをする事も可能です。患者様によってはまれに赤みが残ることもありますが数日でほぼ消失します。
- どれぐらいのペースで通うものですか?
- 「GFR(イントラジェン)」は一次効果と二次効果があります。RFの熱による一時的なハリが出る一次効果は約1~ 2週間続き、その後二次効果としてコラーゲンの生成が3ヶ月をピークにゆっくりと進んで行きますので、3ヶ月~半年に1度の施術がお勧めです。
- 「GFR(イントラジェン)」はどういった治療ですか?
- RF(高周波)を使用し顔のシワ、たるみ等の治療が行えます。RFの誘電加熱原理を使用しお肌の内部を発熱させます。その熱によりコラーゲンの生成を促しハリやシワの改善、リフトアップ効果が得られます。また、格子状にRFを照射する事で表皮を保護しながら真皮へ作用する事ができ、安全に綺麗なお肌を取り戻せる治療です。
- 他の治療を受けているのですが「GFR(イントラジェン)」は受けられますか?
- その治療内容によっては「GFR(イントラジェン)」の施術ができない場合があります。カウンセリングの際どんな治療をいつ頃受けたか等、可能な限り情報を医師にお伝え下さい。
GFRの料金
1回 ¥85,000
3回セット ¥162,000